印刷用表示へ切り替え 通常表示へ切り替え 更新履歴を表示 更新履歴を隠す
BookmarkMovableType Button Maker for Japanese

Bill Zeller's Automation Scriptを日本語化して、さらにそのインタフェース(Kalsey's Button Maker)も日本語化して作ってしまった人がいる。Button Maker for Japaneseがそれである。ありがたい。

■ ■ ■

Bill Zeller's Automation Scriptはいつも混雑している。今日も帯域を使い切ってしまっている表示が出て、アクセスできなかった。

Bandwidth Limit Exceeded
The server is temporarily unable to service your request due to the site owner reaching his/her bandwidth limit. Please try again later.

Button Maker for Japanese
嬉しくて思わずボタンを作ってしまった。

2006年3月1日追記:
Button Maker for Japanese はいつの間にかなくなってしまいました。ちまちまボタンメーカー(クローン) :: UnderDone さんが同様のインターフェースで独自に作られています。サスガ。

2010年2月19日追記:
日本語対応のサイトが消えてしまったので,自分で立ち上げました (Brilliant Button Maker (Clone))。IE6, IE7 では動きませんが,Firefox 3 で動きます。

Posted by n at 2004-02-19 23:35 | Edit | Comments (0) | Trackback(0)
Trackbacks

  • 「手違いで複数トラックバックを送ってしまった!」という場合でも気にしないでください (重複分はこちらで勝手に削除させていただきます)
  • タイムアウトエラーは,こちらのサーバの処理能力不足が原因です (詳細は トラックバック送信時のエラー をご覧ください)
  • トラックバックする記事には,この記事へのリンクを含めてください(詳細は 迷惑トラックバック対策 をご覧ください)
Comments
Post a comment
  • 電子メールアドレスは必須ですが,表示されません (気になる場合は「メールアドレスのような」文字列でもOKです)
  • URL を入力した場合はリンクが張られます
  • コメント欄内ではタグは使えません
  • コメント欄内に URL を記入した場合は自動的にリンクに変換されます
  • コメント欄内の改行はそのまま改行となります
  • 「Confirmation Code」に表示されている数字を入力してください (迷惑コメント対策です)


(必須, 表示されます)


(必須, 表示されません)


(任意, リンクされます)


Confirmation Code (必須)


Remember info (R)?