印刷用表示へ切り替え 通常表示へ切り替え 更新履歴を表示 更新履歴を隠す
Windows iTunes で mp3 にアートワークと歌詞を追加するには

iTunes でポッドキャストを聞いているときに,アートワークが表示される曲がある。mp3 ファイルに画像ファイルを追加すると,アートワークとして表示されるようになる。追加は iTunes で可能である。

■ ■ ■

私は Podcast を聞くのに iTunes を使っている (アップル - iTunes)。Podcast で配信されている曲の中には,iTunes の左下にアートワークが表示されるものがある。このサイトでも Podcast を行っているが,仕様通りに RSS を書いて <iTunes:image> でアートワークを指定しているにも関わらず (nlog(n): MT 2.661 で Podcast),右下のアートワークには表示されなかった。

iTunes の画面
iTunes の画面


上の図は iTunes 7.3 の画面である。矢印の部分に,どうやったらアートワークを表示することができるのか? インターネットで検索しても,できるっぽいがやり方がよく分からんと思っていたら,iTunes のヘルプに書いてあった。インターネットに頼りすぎると,思わぬ落とし穴にはまるという例である。

左下の欄には,「アルバムのアートワークをドラッグ」と表示されている。ここには画像の登録が可能で,ファイルはローカルにあっても Web サーバ上にあってもよい。さて,ここで私が誤解していたことがある。「アートワークをドラッグして登録したところで,そのアートワークはアートワークフォルダに保存されるため,その登録したパソコンでしか有効ではない」と思っていた。この認識は,一部は正しく,一部は間違っていた。実は,アートワークを登録するということは,iTunes というソフトに登録されるのではなく,mp3 ファイルそのものに登録されるのである。

  • iTunes でアートワークを登録すると,iTunes のデータフォルダにではなく mp3 ファイルそのものに画像が追加される
  • つまり,画像が追加された mp3 をアップロードしておけば,Podcast で配信された mp3 ファイルにはアートワークが表示される

歌詞についても同様である。「曲名を右クリック」→「プロパティ」→「歌詞タブ」で歌詞が登録できる。歌詞を入力した後,「OK」ボタンをクリックした時点で mp3 ファイルが書き換えられ,歌詞が追加されたものになるのである。そのファイルを Podcast で配信すればよいのだ。

mp3 への変換
mp3 への変換


さて,私は自宅録音した曲の wav ファイルを mp3 に変換するのにも iTunes を使っている。変換は,「曲名を右クリック」→「選択項目を MP3 に変換」で可能である。

iTunes のエンコーダ設定
iTunes のエンコーダ設定


iTunes はエンコーダとして mp3 だけではなく,aac, aiff, appleロスレス, wav のエンコーダも持っている。エンコーダを切り替えるには,「編集」メニュー→「設定」→「詳細」タブ内の「インポート」タブで可能である。変換する際の音質もここで指定することができる。エンコーダ「AAC」にすれば,曲名を右クリックしたときには「選択項目を AAC に変換」というメニューが表示される。

Posted by n at 2007-08-31 02:56 | Edit | Comments (0) | Trackback(2)
Trackbacks

  • 「手違いで複数トラックバックを送ってしまった!」という場合でも気にしないでください (重複分はこちらで勝手に削除させていただきます)
  • タイムアウトエラーは,こちらのサーバの処理能力不足が原因です (詳細は トラックバック送信時のエラー をご覧ください)
  • トラックバックする記事には,この記事へのリンクを含めてください(詳細は 迷惑トラックバック対策 をご覧ください)
ipod アートワーク
ipod・ipod mini・ipod shuffle・ipod photoはどう違うのでしょうか?ipod・ipod mini・ipod shuffle・ipod photoはどう違うのでしょうか?(続きを読む) mp3 にアートワークと歌詞を追加するにはPodcast で配信されている曲の中には,iTunes の左下にアートワークが表示さ... Trackbacked from: ipodを楽しもう at September 04, 2007 12:45
itunes mp3
ケンウッド、AACにも対応した“Media Keg”最上位機を発売 ? 高音質Web限定機も用意Phile-web再生可能な音楽ファイルは、これまでの「MP3」、「WMA(DRM)」、「WAV」、同社オリジナルの可逆圧縮方式「Kenwood Lossless」に加え、新たに「AAC」ファイルの再生にも対応。iT... Trackbacked from: iTunes 無料ダウンロード at September 18, 2007 03:27
Comments
Post a comment
  • 電子メールアドレスは必須ですが,表示されません (気になる場合は「メールアドレスのような」文字列でもOKです)
  • URL を入力した場合はリンクが張られます
  • コメント欄内ではタグは使えません
  • コメント欄内に URL を記入した場合は自動的にリンクに変換されます
  • コメント欄内の改行はそのまま改行となります
  • 「Confirmation Code」に表示されている数字を入力してください (迷惑コメント対策です)


(必須, 表示されます)


(必須, 表示されません)


(任意, リンクされます)


Confirmation Code (必須)


Remember info (R)?