印刷用表示へ切り替え 通常表示へ切り替え 更新履歴を表示 更新履歴を隠す
Photo 子供がバレンタインデーのチョコレートを作っている

娘たちがバレンタインデーに向けてチョコレートを作っている。

■ ■ ■
バレンタインデーのチョコレート (1)
バレンタインデーのチョコレート (1)


もうすぐバレンタインデーだということで,我が家では何日か前からチョコレートを作っている。作っていると言っても,溶かして固めただけじゃないかと言うこともできるが,馬鹿にしてはいけない。料理だって,材料を切って火にかけるだけだのだからバカにするならこちらもということになる。だからと言ってチョコレートをカカオから作りはじめたのだとしたら,それはもう鉄腕ダッシュの世界である。

バレンタインデーのチョコレート (2)
バレンタインデーのチョコレート (2)


湯煎して型に流し込むのが一番簡単だし,出来栄えもいいが,毎年やっていると子どもたちも技術を身につけてきて,今年はチョコペンでラップの上に輪郭を描き,その上にチョコレートを乗せて,固まったらひっくり返してラップをはがして出来上がりなどという難しいこともやるようになった。

出来上がったうちのいくつかは父親にもくれるのだとかいうのだから嬉しいことだ。メインは女の子の友達に上げるのだとか。

Posted by n at 2016-02-14 22:08 | Edit | Comments (0) | Trackback(0)
Trackbacks

  • 「手違いで複数トラックバックを送ってしまった!」という場合でも気にしないでください (重複分はこちらで勝手に削除させていただきます)
  • タイムアウトエラーは,こちらのサーバの処理能力不足が原因です (詳細は トラックバック送信時のエラー をご覧ください)
  • トラックバックする記事には,この記事へのリンクを含めてください(詳細は 迷惑トラックバック対策 をご覧ください)
Comments
Post a comment
  • 電子メールアドレスは必須ですが,表示されません (気になる場合は「メールアドレスのような」文字列でもOKです)
  • URL を入力した場合はリンクが張られます
  • コメント欄内ではタグは使えません
  • コメント欄内に URL を記入した場合は自動的にリンクに変換されます
  • コメント欄内の改行はそのまま改行となります
  • 「Confirmation Code」に表示されている数字を入力してください (迷惑コメント対策です)


(必須, 表示されます)


(必須, 表示されません)


(任意, リンクされます)


Confirmation Code (必須)


Remember info (R)?